2003年12月名言集

2003年 12月
名言集




2003/12/31(水)


ふだんは
料理なんぞしねえおっ母さんでも
年越しの雑煮だけァ
誰にも任せやしませんで

お客さんがあるときゃあ
やっぱし当時の大女将
わっちのバアさんに客を任して

鐘の音とラジオの第九が
微妙にちぐはぐで

いい匂いにつられてやってきた
わっちにいうことにゃァ

雑煮の味は
家の格
その格を背負うのが女

ここで手を抜いちゃあ
そのおっ母さんに
申し開きできないでやんしょ?

漫画「おせん
(作・きくち正太)」より











2003/12/30(火)


明日世界が終わる
と分かっていても
私は今日
リンゴの木を植えるだろう。

ゲオルグ・トラークル
(20C初頭ドイツの詩人)











2003/12/29(月)


人生は歩く影法師、
あわれな役者だ。

つかの間の舞台の上で、
はでな身振りで
動き廻ってはみるものの、
出番が終れば、
跡形もない。

白痴の語るお話だ。

何やらわめき立ててはいるものの、
何の意味もありはしない。

劇「マクベス
(作・シェイクスピア)」より











2003/12/28(日)


まず僕は壊す
退屈な人生さよなら

君に誰よりも
やさしい口づけを

アンコールはない
死ねばそれで終わり

ストレートに行こうぜ
回り道は嫌い

THE YELLOW MONKEY
「Four Seasons」より











2003/12/27(土)


今では
俺を知っている人間なら、
俺がおよそ
ドラッグを始めそうな人間じゃない
ということを知っている、

わざわざワイルドになるために
ヤクに手を出さなくても、
俺は自分を抑えるのに
いやんなるほど苦労してるんだ。

デニス・ロッドマン
(NBAプレイヤー)











2003/12/26(金)


生きるために食べるべきで、
食べるために生きてはならぬ。

ソクラテス
(ギリシャの哲学者)











2003/12/25(木)


悲しむというのは、
死んでいると同時に
生きているということなのよ。

だからわたしたちの味わうことのできる
もっとも完璧で
圧倒的な体験なの。

でもときどきね、
わたしたちはそんなことに
耐えきれるようには作られていないのにと、
悪態をつくことがあるわ。

あんまりだって―――
そんな波やうねりを受ければ
人間の体なんて
ガタガタになってしまうもの。

それでも私は
悲しみを味わいたいのよ。

涙を流したいの。

小説「流れよわが涙、と警官は言った
(著・フィリップ・K・ディック)」より











2003/12/24(水)


誰もが知っている事を
小説に書いて
何の意味がある?

小説「風の歌を聴け(著・村上春樹)」の
デレク・ハートフィールドの引用











2003/12/23(火)


今日だけは、
一日の計画をたてよう。

処理すべき仕事を
一時間ごとに書き出そう。

予定どおりには
いかないかもしれないが、
ともかくやってみよう。

そうすれば二つの悪癖―――
拙速と優柔不断と
縁がきれるかもしれない。

シビル・F・バートリッジ











2003/12/22(月)


愛とは、
互いに見つめ合う事ではなく、
共に同じ方向を見つめる事である。

サン・テクジュペリ
(仏小説家)











2003/12/21(日)


金や物を与える人間は
大勢いますが、
時間と愛情を与える人間は
数少ないのです。

小説「アルジャーノンに花束を
(著・ダニエル・キース)」より











2003/12/20(土)


I touch no one touches me

(僕は誰にも触れず、
誰も僕に触れない)

サイモン&ガーファンクル
「I AM A ROCK」より











2003/12/19(金)


芸人というのは
生涯かけて
博打をしているようなものです。

若い人に
それだけの覚悟があるかどうか・・・

三遊亭円生
(落語家)











2003/12/18(木)


音楽は、
決して人から奪えない。

映画「ショーシャンクの空に
(監督・フランク・ダラボン)」より











2003/12/17(水)


人はね、
悲しんでいるより、
怒っている方がいい。

それはまだ前向きなのだから。

人は、
怒っているより、
楽しい方がいい。

それは嫌なことを
忘れていられるから。

人は、
楽しいより、
嬉しい方がいい。

それは努力の果てに
生まれたものだからね。

でも、人は、
嬉しいより、
悲しい方がいい

(中略)

それは、
本当のことだからさ。

小説「新任艦長はいつも大変
(著・鷹野良仁)」より











2003/12/16(火)


保守の精神とは、
身近にあって信頼できるものを
大切にしようということだ。

今日の日本の危機の本質は、
社会改革を行うことが、
『進歩』だとした
戦後の思潮であり、
誤った保守主義が
跋扈していることにある。

佐伯啓思
(京都大学教授)











2003/12/15(月)


疲れた人は、
暫し路傍の草に腰をおろして、
道行く人を眺めるがよい。

人は決して
そう遠くは行くまい。

ツルゲーネフ
(19Cロシアの作家)











2003/12/14(日)


別れる男に、
花の名を
一つは教えておきなさい。

花は毎年必ず咲きます。

小説「花(著・川端康成)」より











2003/12/13(土)


総じて人は
己に克つをもって成り、
自ら愛するをもって
敗るるぞ。

西郷隆盛











2003/12/12(金)


僕等は泣くために、
生まれたわけじゃないよ。

僕等は負けるために、
生まれて来たわけじゃないよ。

THE BLUE HEARTS
「未来は僕らの手の中」より











2003/12/11(木)


人は生きねばならぬ。

生きるためには
戦わねばならぬ。

名を揚げねばならぬ。

金はもうけなければならぬ。

命がけの勝負は
しなければならぬ。

小説「思出の記
(著・徳富蘆花)」より











2003/12/10(水)


自分も十持っていて、
隣の人間も十持っている状態で、
その隣にいる人間に対して
優越感を感じたい
と思ったら、
相手から何かを取り上げてしまうしか
方法がない。

そうしないと満足できない。

(中略)

満足感と幸福感を得よう
と思ったら、
もう足し算では駄目なのだ。

引き算しながら
生きていくしかない。

小説「魔術はささやく
(著・宮部みゆき)」より











2003/12/9(火)


私はこの飛行機が
安全だから
飛び立ったのではなかった。

地上の何ものよりも、
空を飛ぶことを愛するが故に、

ただそれだけの理由で
飛んでいるのだ。

チャールズ・リンドバーグ
(20Cアメリカの飛行家・軍人)











2003/12/8(月)


このままず〜っっとはやなのに、
変わっていくのもやだ。

どっちも正直な自分なんだよね。

でもそれでなげだしたら
君はそのまま
どこへもいけない。

どっちがいいかは
君次第だけど、
楽しいのはどっちかは
明白だ。

新聞記事のコラムより
―――吉田明人さんの投稿











2003/12/7(日)


情が移るから、
唇にキスはしないの。

映画「プリティーウーマン
(監督・ゲーリー・マーシャル)」より











2003/12/6(土)


心を空っぽにして、
どんな形態も形も捨てて
水のようになるんだ。

水をコップに注げば
水はコップとなるし、
水をティーポットに注げば
水はティーポットとなる。

水は流れることも出きるし、
激しく打つことも出来る。

だから友よ、
水のようになるよう
心掛けることだ。

ブルース・リー
(格闘家、映画スター)











2003/12/5(金)


怒るんなら怒るがいいさ。

誰だって、
時には怒る方がいいのよ。

どんな小さなはい虫だって、
怒る権利はあるのよ。

だけど、
パパの怒り方はいけないわ。

パパは怒りを
外へ出さないで、
中に閉じ込めるんだもの。

「ムーミン物語
(著・トゥーヴェ・ヤンソン)」より











2003/12/4(木)


癖のない人間とは
つき合えない。

彼らには深情がないからだ。

疵(きず)のない人間とは
つき合えない。

彼らには真気がないからだ。

「陶庵夢憶
(著・張岱)」より











2003/12/3(水)


冷たくするなら最初から

優しくするなら最後まで。

銀色夏生
(詩人)











2003/12/2(火)


いかにして
人は自分自身を
知ることができるか。

観察によってではなく、
行為によってである。

汝の義務をなさんと努めよ。
そうすれば、
自分の性能がすぐわかる。

(中略)

だが、
何が汝の義務であるか。

その日その日の要求。

ゲーテ
(19Cドイツの作家)











2003/12/1(月)


人間のプライドの
窮極立脚点は、
あれにも、これにも
死ぬほど苦しんだ事があります、

と言い切れるる
自覚ではないか。

小説「東京八景
(著・太宰治)」より











ご感想・名言投稿


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送